山の知識を増やして遭難防止に役立てよう!
山の知識検定(ヤマケン)の問題を3件ご紹介。
「救急法・医学」「山の名前・いわれ」「山の動植物」についてです 。
わかるかな?できるかな?
Q.高山病とは、頭痛やめまい吐き気など、酸素濃度の低下により十分な酸素が体内に供給されにくくなるために起きる症状を言う。次のうち、高山病を予防するための方法として適切でないものを選びなさい。
- 1. 途中に休憩をいれながら
- 2. 深い呼吸を心がける。
- 3. 高山病の症状がでた時は、横になって睡眠を取る
- 4. 登山口で登り始める前にストレッチなどして、十分に体を慣らす
【正解】3.
【解説】眠気などの軽い高山病の症状が出た時、寝てしまうと,呼吸の回数が減り、反って酸素摂取量が落ちてしまうため、逆効果となる。ゆっくり登ることは、高度順応につながり水分を十分摂ることで血液がネバネバして血管を流れにくくすることを防止でき、熱中症の予防にもなる。また、酸素濃度が薄いため、意識的に深い呼吸をして空気を取り込むようにする。
Q.新潟県と群馬県の境の三国山脈にある一峰である「巻機山」の読みを次のなかから選びなさい。
- 1. けんきやま
- 2. まきはたやま
- 3. かんばたやま
- 4. まきのりやま
【正解】2.
【解説】山名の由来は、そこに牧草が生え、放牧に適した山という説と頂上一帯が御機屋と呼ばれ、美女が機を織っていたという伝説によるもの。主要な登山道は、南西側の南魚沼市から通じており、本峰、牛ヶ岳、割引岳(わりめきだけ)、ニセ巻機などのピークから成っている。頂上付近は、豊富な高山植物と神秘的な池塘群があり、展望の素晴らしさでも知られている。
Q.ニホンライチョウは標高2400メートル以上に生息する高山鳥で、特別天然記念物に指定され、保護されている。次のなかからニホンライチョウが生息している山域・山系の番号をひとつ選びなさい。
- 1. 白神山地
- 2. 南アルプス
- 3. 中央アルプス
- 4. 八ヶ岳
【正解】2.
【解説】ニホンライチョウは、火打山と焼山、北アルプス朝日岳から穂高岳、乗鞍岳、御嶽山、南アルプス甲斐駒岳から光岳にかけて、合わせて1800羽程度が生息していると推測されているが、生息環境の悪化なので生息数は急減している。中央アルプスでも1960年代まで生息が確認されていたが、駒ヶ岳ロープウェイ開通後数年で絶滅したとみられている。
山の知識検定(ヤマケン)を詳しく見る
山の悩み相談
実績のある専門家が山の悩みに無料回答中。
安全に登山ができる仕組みを創り、より多くの人のライフスタイルの充実に貢献することを理念としています。是非、応援下さい。