山岳ガイドへの相談
                                                                                        相談者
                                            ロッキー
 さん
                                            
                                        
                                    秋山や冬山のテント泊にはダウンパンツを買ったほうが良いよと友人に言われました。
友人の登山知識を疑うわけではないですが、本当に必要なのかなと疑問に思っています。
どのような時に使うのでしょうか?
秋から冬にかけての山は気温が氷点下になることが多く、寒さも厳しくなります。
テント内では身体を大きく動かさないので身体はどんどん冷えていきます。また行動中にかいた汗によっても冷えてくるものです。
結論を言うとダウンパンツがあれば暖かく過ごすことができて快適です。
ただし、寒さに対する耐性は個人差が大きく私も厳冬期の雪山以外では使うことがありません。
ひとまず、山で泊まってみて必要性を実感してから購入すればいいのではないでしょうか?
基本的に行動中に着用することはありません。
                                                                                        解決
                                                                                        相談者
                                            ロッキー
 さん
                                            
                                        
                                    早速、回答ありがとうございす。
まだ秋、冬山の寒さを知らないのでどれほどの寒さなのか試してみて、自分に必要な装備か判断したいと思います。防寒着はしっかり持っていくようにしてみます。