会員メニュー

山岳ガイドへの相談

解決済み

山岳保険に入ろうか迷っています

相談者 忍者 さん

山岳保険について質問です。私は夏に富士山へ年間で一度か二度行く程度なのですが、いつも富士スバルラインを利用し、マイカー規制のない時期に登ります。登山道は整備されていますし、夜でも山小屋が目印となって遭難の心配もしたことはありません。特に危険な思いをしたわけではないのですが、最近山の事故が相次いでおり、山は何が起こるか分からないなと思い、山岳保険への加入を検討し始めました。見たところ値段もそこまで高くないようですが、登山に行く回数を考えると特に必要ないかなとも思います。これくらいのレベルなら入った方がいい、行く山のレベル、登り方、人それぞれだと思いますが、初心者に近い私は特に入る必要はないでしょうか?ガイドさんのお考えをお聞きしたく質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

忍者さん、はじめまして。

初めにお断りさせていただきますが、具体的な商品名などを挙げることは保険業法の募集行為や募集関連行為に抵触する恐れがありますので、控えさせて下さい。

まず山岳保険に入る目的ですが、主に以下の4点になるかと思います。
1.怪我や病気による入院・通院費用の補償
2.死亡・後遺症障害への補償
3.捜索費用の補償
4.人に怪我をさせた場合などの補償

1と2に関してはクレジットカードをお持ちでしたら付帯の旅行保険でカバー出来ることもあります。
忍者さんのように年に数回の山行でしたらそれで十分かも知れません。

3の捜索費用は民間ヘリによる捜索や、大規模かつ長期間に渡る捜索になった場合に金額が大きくなります。
また公の防災ヘリであっても、長野県では度々有料化の議論があったり、埼玉県では実際に今年になって条例が成立して有料化の方向に向かっています。

4については例えば自分が落石を起こして他の登山者を怪我させてしまった場合などが考えられます。
夏の富士登山での混雑ぶりを考えると、この点は検討に値するかと思います。


一口に山岳保険と言っても、疾病(高山病も含む)は対象外のもの、
噴火などの天災もカバーしてくれるものなど様々です。
中には富士登山専用なんてものもあります。

また日帰りや1泊まででしたら1000円以下で入れるものもありますので、年間の山行回数が少ない場合はそういったタイプも良いでしょう。


行く山のレベルやご自身の力量に関してですが、ご指摘の通り何が起こるのか分からないのが山です。
低山であっても、スズメバチに刺されてアナフィラキシーショックを起こしてヘリ搬送、なんて事もあり得ます。
比較的容易な山であっても、また初心者の方こそ、お守り代わりに入っておく事をお勧め致します。

解決 相談者 忍者 さん

ご丁寧かつ迅速に解答していただきありがとうございます。山では何かが起きるかもしれないという不安がある以上、お守り代わりに入っておこうと思います。スッキリしました。また質問させていただきます。ありがとうございました。

シェア
Sherpaをフォローしよう!

みんなのQ&Aや登山に関する記事をお送りします