会員メニュー
#歩き方
#歩き方に関するみんなのQ&Aです。

新着Q&A

help
フラットフィッティングの理屈

2019/09/21

山の歩き方のフラットフィッティングについて質問です。よくフラットフィッティングの方が靴底全面を使うので滑りにくいという説明がされているとおもいます。実際、少しウェブで検索すると、ガイドさんによるそのような趣旨の説明ページがいくらか見つかります。 一方で、大まかにいうと摩擦力は面積には関係ないという理解をしています。例えばボルダリングではベタっと足をおくより爪先を上手に使うことを体験レッスンくらいの初期に指導されると思います。 たくさん歩いて感覚的に正しい歩き方を身に付ければよいのでしょうが、フラットフィッティングの理論的背景がよくわからなくなったので、質問しました。 なぜ登山ではフラットフィッティングが有効とされるのでしょうか。
help
膝の痛みと頭痛について

2019/09/11

下山時に左膝が痛くなり始めかばううちに右膝まで痛くなってきます。 これは歩き方の問題でしょうか?場合によっては膝周りが翌日筋肉痛になったりもします。 またこれも下山後ほとんどの確率で頭痛になります。予防法などはありますでしょうか? よろしくお願いします
help
下山時の膝の痛み

2017/12/12

こんにちは。下山時の膝の痛みについて相談させてください。 30代女性で今年の夏頃から登山にはまり、月1.2回のペースで登山をするようになりました。始めの2.3回は問題なかったのですが、4回、5回と回数を重ねるごとに最初は下山時に左膝の外側の真横がズキズキと痛くなるようになりました。元は左膝の外側が痛かったのですが、膝のサポーターを両膝につけて下山したときからなぜか左膝の痛みは治まり、逆に右膝の外側が痛くなるようになりました。登る山の高さなどは関係なく、時間がたつごとに徐々に痛くなっていくといった感じで、膝を直角ぐらいに曲げると痛みがあります。 最近では平地を長時間歩いたときや登っているときから右膝の外側が痛くなることもあり、ひどいときには足の付け根まで痛くなって右足が曲がらないということもありました。登りよりは下りのときの痛みが特にひどく、下山し終わったころにはびっこを引いているといった状況です。ちなみにこの痛みは登山後2日もすればすぐに引いていきますが、登山をすると必ず痛くなり、また1~2日ほどすれば元に戻るを繰り返しています。 自分なりの対策としてはダブルストック、あまりにも痛いときは痛み止めや痛み止めのシップを使っています。サポーターも以前使っていましたが、あまり効果がないような気がするので最近はあまり使っていません。また登山終わりに銭湯や温泉で足を温めるとだいぶ痛みが取れるのでいつも行くようにしているのですが、痛いときは温めるのと冷やすのだとどちらがいいのでしょうか? 整骨院や整形外科でも見てもらいましたが、整骨院では半月板の損傷、整形外科では腸脛靭帯炎とバラバラの診断をされ、どちらが正しいのかわからず困っています。現状は腸脛靭帯炎と診断された整形外科の方に通い、腿の外側の筋肉を伸ばすストレッチなどを毎日していますが、ストレッチを始めたあたりから日常生活でも時々膝に少し違和感を感じるようになり、このまま続けていいものか悩んでいます。 ちなみは私はかなりのO脚で巻き肩のため姿勢も悪い方で、歩き方にも癖があるようです。このあたりも関係しているのではと思っているのですが、考えらえる痛みの原因や歩き方改善方法、おすすめのストレッチ、筋力アップ方法などがあればぜひご教授いただきたいです。 よろしくお願いいたします。
help
ガレ場やザレ場の歩き方

2017/10/02

友人同士で月に1回程度、関西の低山を中心に登山をしています。年に1回は高い山に登りたいと思い、これまでに木曽駒ケ岳と白山に登りました。高い山では、ガレ場やザレ場を歩くことが難しいと感じています。どのような点に注意して歩けばよいでしょうか?また、関西でガレ場やザレ場を歩く練習ができる山があれば、教えてください。
help
下山時の恐怖心について

女性 2017/08/23

登山歴5年(回数は少ない)です。富士山には3回登頂しましたが、体力や技術がないことは自覚しているので、普段は雲取山、那須岳など2,000m以下の山、日帰りばかりです。いつかはアルプスに登ってみたいという夢はありましたが、私より歴が浅い登山仲間から、「お前は登山に向いていない」と言われました。筑波山のような標高の低い山でも、転倒や滑落の恐怖を取り払うことができず、下山のスピードが遅いからです。高所恐怖症ではないのですが、スキーやスノーボードも同様の恐怖感があり、できません。下山時は後ろから来る人にどんどん追い抜いてもらうのですが、私を待っている仲間はイライラするようです。以来、山から遠のいていますが、このまま止めるべきでしょうか。克服する方法などはあるのでしょうか・・・。
help
登山の歩き方について(腕組み、腰に手を当てる)

2017/07/29

登山を初めて、腕を組みながら歩いたり、腰に手を当てて歩いてる方がいますが、何か意味を成しているのでしょうか?
help
歩き方のコツはありますか?

2017/06/25

登山の歩き方を勉強しています。 登山中、年配の方や歩荷の方が腕組みをしながら登山をされてるのを見たことがありますが、 歩行技術の一つなのでしょうか? 疲労が溜まりにくい歩き方、安全登山のために必要であれば真似ていきたいです。
help
こむらがえり防止について

47歳/男性 2017/06/12

月一程度で関東周辺の日帰り登山をしています。 登山開始後1時間ぐらい経つと、そんなに酷使したつもりがなくても段差を越えようとした時にふくらはぎが痙攣し、足がつりそうになることがよく起きます。 実際完全に攣ってしまって山頂を諦めたこともありました。 それ以降は芍薬甘草湯を含む薬を携行して攣りそうになると服薬するようにしていますが、こむらがえりが起きにくくなる歩き方やトレーニングなどはありますでしょうか。 普段から段を登るときに後ろ側の足で蹴り上げてしまう癖があり、それも一因かとは思っています。 よろしくお願いします。
help
登山の歩き方のコツはありますか?

2017/06/09

登山を始めたばかりのビギナーです。 登山スタート時に大股で、早いスピードで登っては、疲れてすぐに休憩・ 登っては疲れて休憩。そんな登り方をしていました。 登山熟年者と思われる年配の方に、アドバイスを求めると、 小股で歩きなさい、ゆっくり歩きなさい。と言われましたがこれは本当でしょうか? 出来ればプロガイド方のアドバイスを参考にしたく質問させて頂きました。