#山小屋
#山小屋に関するみんなのQ&Aです。
新着Q&A
小屋の手土産について
68歳/男性 2018/06/08
よく行く山小屋にたまには手土産を持って行こうと思っています。何がいいか悩んでいます。今まではキュウリやバームクーヘンなど下界の味や保存の効かないものを持って行ったけど 何がいいか悩んでいます
山小屋でのいびき対策
2018/04/09
毎日ではないのですが、時々「いびき」をかくそうです。
もちろん、自分では気づかず、熟睡中。次の日の朝に家内に言われて「いびき寝」だったことを知ります。
特に疲れている時に「いびき寝」の時が多いとか、言われ、
これまで気付かなかっただけで、山小屋で周りに迷惑をかけていたのではないか・・・と心配になりました。
で、相談事。
山小屋で、いびきをかかない対策はあるものなのでしょうか?
逆に、いびきに負けずに睡眠をとる方法は、耳栓以外にあるものでしようか?
混雑必至の山小屋泊で寝袋は必要?
74歳/男性 2017/09/21
山小屋初心者です。10月初旬に涸沢ヒュッテに行く予定ですが、混雑時は1枚の布団に2~3人もあるとのことですが、寝袋を持って行ったほうが良いでしょうか?持って行く場合は適応温度はどれ位が良いでしょうか?お教え下さい。
山小屋の食事について
74歳/男性 2017/09/17
山小屋初心者ですが、山小屋での食事ですが、私は偏食が酷いので食べられないものが多くあります。出された食事は完食が常識だと聞いておりますが、残しても良いのでしょうか?その場合は残ったものはジプロックに入れて持ち帰れば良いのかとも思いますが如何でしょうか?初めてグループで行くので自分だけ素泊まりという訳にはいかないのでどうすればベターなのかお教え下さい。
登山中の飲酒の注意点
2017/09/13
日帰り時は、山で飲酒はしないようにしています。
小屋泊、テント宿泊の時は自分へのご褒美にアルコールを摂取することがありました。
運動量に対して食事はあまり摂らず、
アルコールのみを飲んでいたところ、翌朝立ち上がれなかったことがあったのですが(酔っ払ったわけではない)、高度での飲酒はなにか違うんでしょうか?
栄養面が足りなかったのかななど、水を併せて飲んだ方が良かったのかななど。
悶々としております。
山小屋で盗難について
2017/08/22
最近、山小屋宿泊で登山用品や金品が盗難されることが少なからずあると耳にしました。
登山靴など盗難するなど生命に関わることなので、その気が知れませんが。
盗難防止に向けた対策方法はあるのでしょうか?
唐松岳山頂山荘、相部屋素泊まりは予約なしで可能とありますが?
男性 2017/07/04
7/21金、唐松岳山頂山荘に相部屋素泊まりを同行する方と二人で計画しております。
山荘では予約なし飛び込みok、とホームページにあります。
?予約なし、でよろしいのでしょうか?
:当方、雨天の場合に登山中止や素泊まり変更も想定して予約なし、のスタンスです。
縦走中、翌日に疲労を残さない方法
2017/06/20
この夏、山小屋3泊で初めて北アルプスに登ります。
高山病予防を考えて初日は登る前に登山口あたりでゆっくり体を慣らす時間をとったり、登ってからも無理をしない行程を心積もりしておくなど、いろいろと事前に考えてはいるのですが、登ってからのことでご相談です。
4日間の行程をスムーズに乗り切るために、山小屋などでやっておいた方がいいことはありますか?「翌日に疲労を残さない」、「翌日の筋肉痛を少しでも和らげる」といったことが大切になってくると思っています。知っておくべきことや、やった方がいい方法や知恵がありましたらご教授ください。よろしくお願いいたします。(盆休みを利用して行くので、この時期の北アルプスの山小屋がどこまで混むのか、そっちも初体験で心配ですが)
山での歯磨き粉使用について。山には暗黙ルールがありますか?
2017/04/26
北アルプスの涸沢で小屋泊をした時の話なのですが、
歯磨き粉をつけて歯を磨いていたらしく熟年の登山者?に怒鳴られてました。
山の中で歯磨き粉など自然にダメージを与えるものは避けた方がいいのでしょうか?
私も、知らず知らずに山のルール?!!を破ってしまってないかと、怒られないかとビクビクしています。
山小屋でのいびき
2017/04/19
自分は 寝ている時にいびきをかきます。
そんな事から山小屋泊まりを躊躇してしまっていますが、山小屋でのいびき・・・はどんな感じでとらわれているのでしょうか?
山小屋のマナーについて
2017/04/18
低山の日帰り登山メインにしてる者です。
少しずつ歩ける距離や時間も伸びてきたので、
昨年、初めての山小屋泊を経験しました。
ウキウキでしたが、小屋内の暗黙のルール、マナー?などなにも知らず、
ご来光を見るために明朝から他の人が寝てるにもかかわらず、
部屋の中で登山ザックの中身をガサゴソ音を立ててしまってました。
その時、寝ていた方に、ウルサイと怒鳴られてしまい。
山小屋を出るのであれば、そのまま外にザックを持っていき、外で準備しなさいと怒りまじりでご指導受けました。
どのような対応をすれば良かったのか聞ける場所がなく聞いてしまいました。
私なりに考えた結果
寝室に、他の登山者がいる場合はザックを部屋の外に持っていき、
他の寝てる方に迷惑の掛からないよう、談話室や場合によっては外で準備をする。
という考えに変わりましたがあってますでしょうか?
初山小屋でウキウキで迂闊だったこともあり反省してます。
残雪期北アルプスのザック容量について
33歳/男性 2017/04/17
GWに小屋泊、3,4泊で北アに入ろうと思っています。
天候次第ですが、涸沢・蝶ヶ岳・槍ヶ岳山荘などを巡ろうと思っています。
アイゼンピッケル、スパッツ、ハードシェルはもちろん、雨の可能性を考えたら夏の雨具を持って行くべき?と思っていますが、残雪期の小屋泊北アルプスだと何Lのザックが一般的でしょうか?
試しに40Lザックに食料等含め詰めてみたらアイゼンを雨蓋の上にバンジーコードで外付けすればなんとか全部入りました。
入ったから40Lでいいかな、、と思っていますがもしアドバイスがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。